
こんにちは!
なこです!
今日はオンラインマルシェの見どころと
参加者だけの特典について紹介しますね!
昨日のメルマガで
オンラインマルシェ
「Blooming Festival ―百花祭―」
すでにのぞいてきたよ~
という方が何名か
クリックしてくれていて
もうめっちゃうれしいよー!!!!!
ほんとありがとう!!!
主宰である千愛さんからも
続々と参加者さんが増えているという報告もあり
にんまりしてまーす♪
昨日のメルマガ読んでなくて
何のこと?って人は
こちらからどうぞ♪
↓
https://nanacorobi.com/work88/
オンラインマルシェの商品ご紹介!
ブログ、クライアントワーク
ライフスタイル、デザイン
健康、自己啓発
お悩み解決など
稼ぐ!にフォーカスしたものだけではなく
人生を豊かにしたい!!
そういった商品もたくさんあります。
生きていく上でお金はもちろん必要!
そりゃそうですよね!
でも、
それだけじゃ、ちょっとさみしい
だから人生を豊かにしたい!
自分の好きなものを楽しみたい!
参加してくださった方と一緒に楽しみたい!
そんな想いのこもった商品が
たくさん並んでいます。
【暮らしを楽しむジャンル】
栄養士さん考案の献立ブック
美容師さんによるパーソナルカラー診断
ピアノの先生による大人のピアノレッスン
メルカリデビューを支えてくれる商品
【スキルアップ&お仕事ジャンル】
ブログ用AIツールやアメブロ合宿・講座
オンライン秘書、Webライターの講座やサポート
【心を整える・自己啓発ジャンル】
占いが得意なメンバーによる占い
不登校ママのためのお悩み相談ができる場
習慣化が苦手な方のためのプログラム
自己肯定感の育て方
【デザインジャンル】
デザインが得意なメンバーによるLP制作
セッション+グラレコ制作
ちょっと私がこれまで
お伝えしてきたものとは
違うジャンルのものがあったりして
見ているだけでも楽しい♪
もちろんこれらの商品は有料なんですが
オンラインマルシェに
参加した人だけが登録できる
それぞれのメンバーの
マルシェ専用のメルマガに登録すると
商品の割引クーポンがもらえたりします♪
私もクーポンを発行しているので
オンラインマルシェに参加してくださった方は
是非登録してくださいねー!!
スタンプラリーで楽しもう!
オンラインマルシェに参加した人に
とにかく楽しんでもらいたい!
そんな想いから生まれた
スタンプラリーが
オンラインマルシェにはあります。
参加方法はとっても簡単です!
- オンラインマルシェに参加する
- 気になる出店者さんのメルマガに登録する
メルマガ登録でスタンプ1個ということになります。
マルシェ専用のメルマガに7つ登録した人には
KEYS+百花繚乱の主宰者である千愛さんによる
オンラインサロン『3歳児のお部屋』に参加できたり
千愛さんのこれまでの企画で大好評だった
マインドセットのお部屋に1ヶ月延長して参加できる特典も!
17名全員のメルマガに登録してくださった方には
ハッピーバッグというものをプレゼントしています!
千愛さんがこれらについて解説動画を撮ってくださったので
まだオンラインマルシェに参加してないけど
ちょっと興味あるって方は是非ごらんください♪
▼7大特典&スタンプラリー解説(18分ほど)
ハッピーバッグ誕生の裏話
このハッピーバッグは
実は最初から予定していたわけじゃないんです。
スタンプラリーしたら楽しそうだよね!
ということから始まり
スタンプラリーってどうやってやるの?
これならできる?
など話し合ったり
スタンプラリーって
全部スタンプ集めたら
プレゼントもらえる!
っていうイメージだよね!
だから、何かプレゼントしたいよね!
じゃあ何がいいかな~
オンラインマルシェは11月に開催
そうなると福袋とか販売される時期も近いし
そういうイメージで
いろんなものが詰め込まれている♪
そんなものがもらえたらうれしいよね
という実行委員の会話から
生まれました!
みんなのワクワクが詰まった
ハッピーバッグを
ぜひ受け取ってくださいね!!
オンラインマルシェに参加したい!
そんな素敵な方はこちらからどうぞ♪
PR
https://sites.google.com/view/keysplus-festival/ホーム
※テキストが上手く表示されない場合は、スマホからご覧ください。
万一リダイレクト警告が出る場合は、こちらからご登録ください。
Blooming Festival-百花祭ー参加登録
https://rainbow-affiliate.com/p/r/QnA7mjrh
参加登録がいつできなくなっちゃうか…
私も実はわからないので( *´艸`)
とりあえずお早めに♪
スタンプラリー7個集めて参加できる
オンラインサロンでは
メンバーも何人か各自のお部屋を持てたので
楽しいことがおきそうな予感です♪
ちなみに、私も持たせてもらいました!
「なこ組」
何をしようか、楽しみながら計画しております♪
では
今日も最後まで
読んでくれてありがとう!!
また、次回のメルマガで♪
あとがき
昨日から
息子のSwitch2に
ついに時間制限が設けられました!
これまでも
もう時間制限して
時間になったら使えなくする方が
いいんじゃない?
と何度も旦那さんと話をしてきたんですが…
やはりゲームをする旦那さんからすると
途中で使えなくなるのは
さすがにかわいそう…
そして、
さすがにゲームやりすぎたなって
自分で気づいて辞めれるようになってほしい
そんな気持ちから
制限せずにゲームをさせていました。
が、自分でゲーム時間を気にして
辞めることもなく…
旦那さんに注意される日々があり
旦那さんが息子に激怒する日も多々あり
見てる方がしんどいわ!!!
ということで
お試しで
時間制限設定をしてもらうことになりました。
ほんとはゲーム以外にも
何か夢中になれるものを見つけてほしい!
と思っているのですが…
まだないようで…
もう少し見守っていこうと思います。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください









