当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

在宅ワーク2月の収入は17万円達成!効率化で次のステップへ

  
目安時間 9分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

こんにちは!

なこです。

 

 

今日は、

みんなが気になる

報酬についてお話します!

 

 

目標金額に向けて

どんどん行動していきますよー!

 

 

正社員時短勤務時代の給与

 

 

3月に入ったので

2月分のお仕事の

請求書作成を行いました。

 

 

結果は、17万円達成!

 

 

正社員時代に

時短勤務で働いていた頃の

報酬を超えましたー!!

やったぁ~!!

 

 

ここから次は

月収20万円を目指すには

どうしていけばいいのか

考えながら

日々行動していきたいと思います。

 

 

収入アップのカギは「効率化」

 

 

 

今は時給制のお仕事があるので

どうしても時間を

拘束される部分があります。

 

 

とはいえ、ずっと監視

されているわけではありません。

 

 

私が契約しているところは

依頼された仕事を

きちんとこなしておけば

OKなスタイル。

 

 

つまり

業務を効率化できれば

手が空く時間が増える!

 

 

その間に

新しい仕事を取れるようになったら

収入アップも可能になるはず。

 

 

「どうやったら

もっとスムーズに仕事を進められるか?」

を考えながら

試行錯誤しているところです。

 

 

効率化って何をすれば??

 

 

 

私も最初は

『効率化って何をすればいいんだろう?』

と思っていました。

 

 

でも、小さな工夫を積み重ねることで

確実に作業スピードが上がっているのを実感!

 

 

私が実践している「業務効率化」の工夫は

細かいことですが

コツコツ積み重ねることで

確実に仕事のスピードが上がります。

 

 

私が実践しているのは

こんな工夫です。

 

 

① よく使う文章を辞書登録。

文字入力時間を減らしています。

 

 

何度も同じ文章を打つのはムダ!

辞書登録を活用すると

入力の手間がぐっと減ります。

 

 

例えば

よく使う文章を辞書登録すると

1回あたり5秒短縮。

 

 

1日に10回使えば、

50秒の時短。

 

 

1週間で約6分、

1か月で24分も節約!

 

この時間を積み重ねれば

確実に余裕が生まれます。

 

 

② ネットを開いたときに

業務に必要なページを

すぐ開けるように設定

 

 

毎回検索する時間を省くために

よく使うサイトをブックマークしたり

ブラウザ起動時に

自動で開くようにしています。

 

 

ちょっとしたことですが

毎日の作業のムダを減らすことで

時間の余裕が生まれます。

 

 

③疑問点を何度も聞かなくて済むように

自分専用のマニュアルを

作成し、日々更新

 

 

同じことを何度も調べたり

聞いたりするのは時間のムダ。

 

 

気づいたことを

どんどんマニュアル化して

すぐに確認できるようにしています。

 

「これ、前も聞いたな…」

ということをなくすだけで

仕事が格段にスムーズになります。

 

 

時間を生み出し、さらに収入アップへ!

 

 

こうした小さな積み重ねが

長い目で見ると大きな差になるはず。

 

 

1つの作業に

毎回10分かかっていたものが

ちょっとした工夫で

8分になるだけでも

 

 

1日30分

1か月で10時間以上の時短になります。

 

 

その時間を新しい仕事に

充てたり

勉強することで

さらに成長できる(^^)/

 

 

時間を生み出し

その時間でさらに仕事の幅を広げることで

目標の月収20万円に向けて

ステップアップしていきたいと思います!

 

 

でも、目標はそれだけじゃない。

収入を増やすだけでなく、

時間単価を上げて

より自由な働き方を実現すること(^^♪

 

 

効率化を積み重ねながら

もっと自分らしい働き方に

突き進んでいこうと思います!

 

 

それでは

今日もお読みいただき

ありがとうございました(^^)

またっ♪

 

 

あとがき

 

 

 

土曜日に

ディーラーに行ってきました!

 

 

今乗っている車が

9年経ち

そろそろ乗り換えようかと

ここ最近は

色々と見ていました。

 

 

旦那さんとネットで

車をみて

色々とシミュレーションをして

きっとこのくらいの値引きが入って

今の車の下取り価格はこれくらい

だからこのくらいの金額になるだろうと

あたりをつけていました。

 

 

そしたら

下取り価格が

予想よりもかなり低くくて…

2人とも目が点

 

 

「え?こんなに低いの?」

と思わず声が出ました。

事前に別のディーラーでの

見積りを取っておいたので

その下取り価格を伝えて交渉!

 

 

3月は決算時期だし

在庫として欲しい車種があることも

わかっていたので

期待してディーラーに行ったんです。

だから諦めきれず( ´艸`)

 

 

なんとか

値引き交渉成立しました!!

 

 

功を奏したのは

メーカーオプションを

かなり増し増しで

60万ほどつけていたことでした♪

 

 

これね、9年前に車購入したときに

後悔したんです。

 

 

子どもが保育園時代

車で迎えに行くたびに

同じ車に乗っている

同じ保育園のママの車が目に入り

同じ車でもランクがあり

我が家より上のランクに乗っていたんです。

 

 

見るたびに

やっぱり上のランクにしておけば

よかったな~って。

 

 

だから、今回は

妥協せず!!

 

 

欲しいものを

ドドーンと購入したので

稼ぎます♪

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

ワントップハピズムレビュー

なこ

なこ

18年務めた経理の仕事を辞めることを決意! おうちで稼ぐと腹をくくり フリーランスとして活動中。 クライアントワークで稼ぎつつ Xアフィリエイトを仕組み化し ブログ運営もして収入の柱増やし中。

ページの先頭へ