当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【契約終了】AI200記事と向き合ってみた!

  
目安時間 9分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

こんにちは!

なこです。

 

 

昨日無事に

1つの業務委託契約を

終了しました~♪

 

 

最後の挨拶では

ちょっとしんみりしちゃったけど

「一区切り」を感じられる時間でした。

 

 

とはいえ、なこは止まりませんよ~

夏休み中はゆっくりペースではあるけど

自分のやってみたい仕事

どんどん応募していきます!

 

 

AI200記事ブログのその後

 

 

昨日のメルマガで

お伝えしたAIで書かれた

200記事が入ったブログ

 

なんのこっちゃの方はこちら↓

https://nanacorobi.com/work54/

 

 

今朝もその記事を装飾していたけど

やっぱ気になる!

 

 

これにお金をかけて

本当に収益出るんだろうかって

 

 

そのまま何も言わずに

淡々と作業すればいいんやけど

時給は発生するし

業務としては簡単!

 

 

なんやけど、ぶっちゃけ

しんどいのよね

 

 

AIに丸投げして

ファクトチェックもされず

AIがはきだしたそのまんまなので

内容がはちゃめちゃなんよ。。。

 

 

見出しごとに内容がかぶっている

根拠のない情報が散乱

読者の悩みが解決されない構成

 

 

装飾するだけといっても

やっぱ記事の内容を理解して

「どこが重要か」を判断して

マーカーひくから

 

 

なんかもう

これどこが重要なん?

え?この内容さっきも書いてなかった?

みたいなんが

乱発するんです。

 

 

クライアントに確認してみた

 

 

そこで思い切って

クライアントに聞いてみました。

 

 

「これほんとに全部装飾する?」

という趣旨でやんわりと。

 

 

結論は

私の観点で記事の良しあしを決めて

残す記事を選んで装飾する

ということで

私にお任せでした♪

 

 

クライアントも

忙しから私に任せているので

まぁ予想通りの返答ではあるかな~

でも、信頼して任せていただけるのは

やっぱりうれしいーーー!!!

 

 

期待に応えられるよう

読者目線で

「読まれる記事」を選別して装飾していきます!

 

 

“稼げるAI記事”と“読まれないAI記事”の違い

 

 

AIを使って記事を大量投稿するのは

今は一般的になっているかと思います。

 

 

でもやっぱり

使い方をきちんと理解していないと

ん~

なんだかなぁ~

という記事が大量発生してしまうと思います。

 

 

私が信頼して使っているのが

【ブーストブログメーカー】というツールです。

【PR】
▶︎ ブーストブログメーカー詳細はこちら

https://tqv.jp/u/chiharu-0721/a/boostblog-maker/5aRuTiAD

 

 

このツールの何がすごいって

タイトル生成

見出し構成

本文作成

をパパパ――――って出力してくれるんです。

 

 

そして何より、

このツールを作っているのが

1記事で1800万円分の商品を販売した実績を持つ

凄腕ブロガーのちはるさんなんです。

 

 

ちはるさんのXはこちら↓

https://x.com/CHIharu_7121

 

 

装飾がしんどくなるような記事を量産するのではなく

投稿したらアクセスが集まる記事を

サクッと効率的に作っていきたい方に

本当におすすめです。

 

 

ではまた、次回のメルマガで♪

 

 

あとがき

 

 

今、所属しているコミュニティで

10月くらいにイベントをしようと

準備が始まったんですよ~

 

 

まだまだ形にはなってないんやけど

実行委員とか作られていて

ちょっと学生時代に戻った気分♪

ワクワクしています♪

 

 

もちろん楽しそうなので

実行委員に立候補しました!

 

 

実行委員だけがみられるチャット内では

行動がめっちゃ早い人いるんよね~

まとめるのがめっちゃうまい人がいるんよね~

 

 

いや~すごいわ!!

私も積極的に参加して

実行委員を楽しみたいと思いまーす♪

 

 

またお知らせできるようになったら

メルマガでもお伝えしますっ!

 

★☆★━━━━━━━━━━━━━

 

このメルマガを読んでくれているみなさま♪

まだまだ未熟な私ですが

質問や相談があれば遠慮なくしてください(^^)

 

こちらからどうぞ♪

↓↓↓

https://forms.gle/i27h4LxYBPnJAUF48

 

ハンドルネームやイニシャルでもOK!!

メールアドレスを入力しなくてもOKです!!

 

★☆★━━━━━━━━━━━━━

 

ブログランキングに参加しています!!

 

こちらから応援クリックしてもらえると

めっちゃうれしいです!!!

 

↓↓↓

https://nanacorobi.com/blog-ranking

 

なこのブログに飛びますので

なこのアイコン画像をクリック!

それで応援完了です!!ありがとうございます♪

 

★☆★━━━━━━━━━━━━━

発行者:なこ

 

なこのブログ

https://nanacorobi.com/

 

X(フォロー大歓迎です♪)

https://x.com/nanacorobi2023

 

お問い合わせ・質問など

https://forms.gle/i27h4LxYBPnJAUF48

 

特電法

https://nanacorobi.com/tokudenho

 

メールアドレス変更

{{chg_email_form}}

 

メルマガ解除

{{unsub_form}}

※このメルマガではプロモーション広告を利用しています。

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

   ブログ   0

この記事に関連する記事一覧

ワントップ

なこ

なこ

18年務めた経理の仕事を辞めることを決意! おうちで稼ぐと腹をくくり フリーランスとして活動中。 クライアントワークで稼ぎつつ ブログ運営もして収入の柱増やし中。

タグ

ページの先頭へ