こんにちは!
なこです。
実は最近、
業務委託のお仕事が
ものすごく忙しくなってきました…!
ひとつ終わったと思ったら、次!
チャットワーク見たら
また次の依頼が舞い込んできた~!
っていう日々を送っております(笑)
そんな中、同じ作業をしている方から
「この案件、なこさんにお願いしたいです」
と言われて…
「まじか~」
と思いつつも
引き受けちゃいました。
いやね、忙しいのは事実なんですけど、
頼ってもらえるって、
やっぱり嬉しくないですか?
信頼してもらえている
証拠かなって思ったら、
「わかりました、やります!」
って言っちゃってました(笑)
今の仕事は「スケジュール管理」。
この案件が
どの作業がどこまで進んでいて
誰が担当で
誰に確認が必要で
次に何をしないといけないのか…
ぜーんぶ、
把握しておく必要があります。
もう
ひたすらスプレッドシートに
記録しまくっています。
どこまでが「進行中」で、
どこまでが「完了」で、
今「誰の認待ち」なのか。
頭で覚えておくなんて無理なので、
もう書いて書いて
書きまくる!!
いや、入力か( ´艸`)
こういう管理系の仕事って、
地味だけどめっちゃ大事。
こうやっておくだけで
私が対応できないときに
誰かが代わりに対応することができる
誰がみてもわかるように
記録しておく
私は在宅で働くようになってから、
こういう“縁の下の力持ち”みたいな仕事に
やりがいを感じております!
こういう裏方業務
結構好きだったりします。
スプレッドシート、チャットワーク
ファイル共有…
どれも「在宅ワークには欠かせないツール」
最初は使ったことない
わからない
と思う方もいるかもしれませんが
使ってみるととっても簡単です!
慣れて使いこなせるようになれば
こうやって仕事を任せてもらえるように
どんどんなっていきます!
もしあなたが今、
「スキルがないから…」
って不安に思っているとしたら…
大丈夫です。
やってみたら慣れます。
少しずつでも触っていけば、
ちゃんと使えるようになります!
在宅ワークって
「できること」が
ひとつずつ増えていくから楽しい。
そして、できることが増えると
信頼も増えて、仕事も広がっていく。
今はちょっと大変だけど、
「任せたい」と言ってもらえることが
増えてきたこの状況が
ちょっとうれしいな~
って思っています。
また次回のメルマガで
在宅ワークのリアルな日常を
お届けしますね!
今日も読んでくれて、ありがとう〜!
またっ!
あとがき
私が所属している
WEBキャリアカデミーで
主宰のえれなさんとみおさんが
1週間交代で
メルマガを配信してくださっているんですけど
最近みおさんが
アロマにハマっているらしくて
めっちゃ気になるー!!!
私頭痛持ちなんですけど
アロマオイルで
頭痛がマシになったり
気分転換にもとっても良いみたいで
ちょっと手に入れたいと思います!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください