こんにちは なこです。 先日、 家族4人分のスマホの 乗り換え作業をしていたときに 「なんでそんな面倒なことできるの?」 と旦那さんに聞かれました。 え?面倒? …実は私にとっては 全然そんなふうに思っていなかったんです! 今年の3月に iPhoneを新しくしたくて 家電量販店にGO! …
在宅ワークは「自分のタイプ」を知るとラクになる!
在宅ワークで“心の余裕”を持つコツ
こんにちは なこです。 夏バテしていませんか~? 私はというと… 夏休みの昼ご飯づくりに追われつつ 合間に在宅ワークを たまに(笑) しています。 今日も「お昼ご飯どうする?」 と子どもと相談して、 冷蔵庫にあるもので 一緒にパパッと作りました。 会社員時代は 口を開けば 「早くして!」と 子どもをせかしていた私ですが、 今は「ゆっくりでいい…
【契約終了】AI200記事と向き合ってみた!
こんにちは! なこです。 昨日無事に 1つの業務委託契約を 終了しました~♪ 最後の挨拶では ちょっとしんみりしちゃったけど 「一区切り」を感じられる時間でした。 とはいえ、なこは止まりませんよ~ 夏休み中はゆっくりペースではあるけど 自分のやってみたい仕事 どんどん応募していきます! …
AIブログ記事200本が衝撃すぎて…“右腕ツール”のありがたみを再確認した話
こんにちは! なこです。 夏休みが始まって、 「子どもたちの宿題に付き合う日々」で 夏休みを実感しています(笑) そんな中でも、私がクライアントから受けている お仕事の一つ 「WordPressへの記事投稿」の仕事について お話しま~す! WordPressへの記事投稿の依頼が終わった…と思ったら? …
【最安値】今だけ!AIがブログ記事を丸ごと作ってくれる時代が来た!
こんにちは! なこです。 お昼にも少しご紹介していた、 私の“右腕”として 大活躍してくれているあのツール ついに販売開始されました! その名も… \ブーストブログメーカー/ 何ができるかというと、 たった数個の質問に答えるだけで、 ブログ記事のタイトル 構成(見出し) 本文の草案 ここまでをまるっと自動で作ってくれるAIツールなんです。 …








