こんにちは! 慣れない動画編集をして 首から背中が 凝りまくっている なこです~!! 今日は、 ブログのネタ探しに悩んでいる方に、 楽天市場を使って 誰でも簡単に ネタ探しができる方法をお伝えします。 身近なものからブログネタを見つける方法は こちらに書いています。 ↓ https://nanacorobi.com/blog20/  …
楽天市場からブログネタを見つける方法
身近なものからブログネタを見つける方法
こんにちはなこです! 今日は、 私がブログを始めた当初 めちゃ悩んでしまっていた ブログのネタ探しについてお話しします。 「毎日何を書けばいいのかわからない」 という声をよく聞きます。 でも、実はネタ探しはとても簡単です。 ネタ探しで手が止まってしまう人は ぜひ最後まで読んでくださいね。 …
ブログ記事は完成度60%で投稿する
こんにちはなこです! ブログ記事の完成度は60%でよい 60%書けていれば記事を投稿してOK! というのを ブログを始めたころに聞いたことがありましたが その当時は意味がわかりませんでした。 なぜ完成度が60%でよいのかについて 今の私ならわかるようになりました! 60%の完成度で記事を投稿することで その記事が良…
ブログ記事はテンプレート通りに書くだけ
昨日のメルマガで 「商品名 日本製 おすすめ」 という穴場キーワードで 商品を5つ紹介する記事を書いた とお伝えしました。 今日はそこから 5つ紹介したうちの 1つの商品に対して 関連記事を書いた話をしていきまーす! ――――――― 商品の口コミ記事 ――――――― 5つ選んだ商品の口コミを 1つずつ紹介していく記…
ブログ記事1記事だけではなく関連記事を増やす!!
こんにちは、なこです。 1つのネタに対して 1記事だけ書くのではなく それに関連する記事を 何記事か書いていきます! 複数書くことで上位表示されやすいんです! 今日はまず1記事目に どんな記事を書いたのかを 紹介していきますね! 楽天の総合売上ランキングから ネタ探しをして キーワード選定をして これいいかな!と思った 3語や4…