こんにちは!
なこです!
今、オンライン秘書として
活動していて
めっちゃたのしいー!!
イエーイ!!
って日々を送れています。
でも
これでほんとにいいのかな…
なんて思った時もあったんです。
オンライン秘書って
もちろん
確実に報酬がもらえる!!
やった分だけ
使った時間の分だけ
ちゃんと報酬が手に入る。
安心だからいいって思っているけど
これまで私が発信してきた
ブログやXアフィリエイトは
自分が働いていない時に
報酬が発生することもある!
それが最大の魅力!
なんですよね~!
だから
正直オンライン秘書って
労働やんっ
外に働きに出ているのと同じやんっ
って思われるかなって。
でも、最近いろんな人に
オンライン秘書という働き方を
伝えてきたことで
外に働きにいかず
報酬がもらえる
しかも確実に!!
それも十分魅力やんっ!!
って言ってもらえることが増えてきて
ブログや
Xアフィリエイトをしている人たちからも
オンライン秘書という働き方
気になる!!って
こっそりDMもらったりもしました( *´艸`)
こうやって気になるって言ってくれる人がいると
わかってうれしい♪
なので
これからもどんどん魅力を伝えたいって思っておりまーす!!
得意なことって?
これまで私は
会社で経理事務をずっとやってきて
正直、会社辞めたいな~
って思ったこと
何度もありました。
でも転職するってなるとね
歳を重ねるごとに
子持ちでアラフォー
事務職を希望
となると…
やっぱ感じるんですよ
年齢の壁を…
はっきりとは書いてないんやけど
アラフォーだめって書いてないけど
「20代~30代、長く続けてくれる方を募集」
って書いてあったりね。
うん、やっぱそうよね。
若い子の方がいいよね。
そう思って
転職活動にはなかなか踏み出せずにいました。
でも、いろんな理由から
会社を辞めて
オンライン秘書として活動しようとなったときに
事務経験をやってきたことが
めちゃくちゃ私の強みになったんですよ!!
クリエイティブなことは苦手
企画とかそんなんは無理…
って思っていたけど
私には得意な部分があった!!
淡々とルーティン作業をこなせる
事務作業は難なくこなせる
これって私の強みやーん♪って
自分に合っているとわかった
さらに
KEYS+百花繚乱というコミュニティに入ったときに
ウェルスダイナミクス診断っていうのを
受けさせてもらえるんやけど
これを受けると
自分の才能や強みとかがわかるんです!
8つのプロファイルに分けられるんですが
私は「トレーダー」でした。
「トレーダー」の強み・得意とすることが
・周囲にたいする観察眼が鋭い
・マルチタスク
・なんでもそつなくこなす
・チームを団結させる
・1対1のコミュニケーションにも向いている
活躍している人の右腕として
サポートする方が力を発揮する!!
これを聞いて、
私、やっぱり
オンライン秘書ぴったりやーん!!
って再確認できました。
もちろん強みがあれば
弱みもあるんですけどね(笑)
たとえば
・新しいことよりルーティンを好む
・人の気持ちにこだわりすぎる
・仕事に埋もれてしまう
・ゼロから新しいことを作り出すのが苦手
・長期的展望が見えづらく今を優先する
うん、たしかに当てはまる(笑)
仕事に埋もれた時期、たしかにありました( ´艸`)
ルーティン、好きです!
ゼロから生み出すの、苦手!
弱みがあるからダメってわけではなくて
私が弱み・苦手としている部分を
強み・得意とするもいるんですよね。
そうなると
補えあえば
協力しあえば最強!!
全部自分でやろうとせずに
協力しあえばいいんですよ!!
そうやって今まさに
協力しあいながら
創り上げているのが
Blooming Festival ―百花祭―
実はオンラインマルシェで使用する
スライド作りに
私は携わりました!
ゼロから作りあげるデザインって
私の苦手とするところなんやけど
「こういうイメージで作って」
とゼロからではなく1がある状態だと
作れちゃいました。
そして自分のデザインセンスに自信がなくても
こんなのどうかな~って
メンバーに見せると
こういうのはどう?
って提案してもらえて
さらにいいものができちゃった♪
こうやって自分が苦手なことも
みんなの力を借りて
「作れた!!」
って自信が持てたりしました♪
私は何が得意かな~
この人はこれが得意なんだ~
これ私もやってみたいかも~楽しそう♪
そんな気分でオンラインマルシェを
覗きにきてくれるとうれしいです♪
オンラインマルシェの事前参加予約はこちらから
↓
https://forms.gle/MgN73XbUaz391NG68
では
今日も最後まで
読んでくれてありがとう!!
また、次回のメルマガで♪
あとがき
今日は同じコミュニティに所属している
のあまるさんに
またまたグラレコを描いていただくために
約1時間ほどセッションをしてもらいました!
私が今後どんな風になっていきたいのか
1年後どうなっている?
なんて聞かれて
ニヤニヤしながら考えてみました!
ぐふふ♪
またグラレコが出来上がるのが
た・の・し・み♪
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください







