こんにちは!
なこです!
実はメルマガ登録プレゼントを
新しく作りましたー!!
オンライン秘書について
発信していく中で
興味を持ってくださる方が増えてきたので
私の経験をぎゅっと詰め込んだ
プレゼントを作りましたー!!
\早速プレゼントはこちらです♪/
https://nanacorobi.com/another/
パスワード「zaitaku」
在宅で働きたいと思っている方
私の発信をみて
オンライン秘書という働き方が気になっている方
スキルに自信がないけどおうちで働きたい方
ぜひ見てくださーい♪
私がどんな仕事をして
お金を稼いでいるのかが
わかります♪
オンライン秘書ってどんな仕事してるの?
「オンライン秘書」という響きを聞いて
なんかすごそう!!
仕事できそう!!
と、そんなイメージを持たれます。
「秘書」とつくと
社長のすぐ横にいて
「社長!次のスケジュールは〇〇です」
「社長!そろそろ〇〇の時間です」
みたいなイメージ
私もめっちゃありました( ´艸`)
オンライン秘書は
そういう仕事もあるかもしれません
オンライン上で
社長のスケジュール管理とかね
でもそういうお仕事ばかりではない!
プレゼントをみて
え?
そんな簡単なら私にもできそう!
きっとそう思ってもらえると思います!
私がやってきたこと
私は会社員として18年間
経理事務をしてきました。
「経理」って言うと
かなりの確率で
「すごーい!!」
って言われました。
あ、ありがとう!!
でも…
そんな大したことしてないねん(;’∀’)
そんな気持ちでいつも答えていました。
だって、
決算などの重要業務は
男性上司がやっていたし
会計士さんもいてたので
ほぼ関わることもなく…
私はマニュアル通りの
ルーティン作業をやっていくことが
ほとんどでした。
でも、今は
これがめっちゃ役に立っています。
ルーティン作業って
淡々とこなしていくだけって思うけど
それが面倒だから
代わりにやってほしい
手が足りないからやってほしい
そんな人がいるんですよね!!
自分の得意なことって何かわからない
私は
これが得意!!
っていうのって
自分ではよくわからなかったりしますよね。
人と話して
「え!すごい!!」
とか言われてはじめて
あ、これができることはすごかったんだ!
って気付けたり
11月10日~16日までに開催する
オンラインマルシェ
Blooming Festival ―百花祭―では
まさにそんな自分の強みを
私とやりとりすることで
わかるようになり
それをオンライン秘書として
どう活かせるのか
そんなことがわかるような商品を販売します!
おうちで働きたいけど
私には何ができるのかわからない…
そんな方はぜひオンラインマルシェを
覗きにきてください♪
私と同じように
オンライン秘書としておうちで働きながら
安定収入を得る未来が来るかもしれません♪
オンラインマルシェの事前参加予約はこちらから
↓
https://forms.gle/MgN73XbUaz391NG68
では
今日も最後まで
読んでくれてありがとう!!
また、次回のメルマガで♪
あとがき
今日は朝から
私がカルビーの懸賞で当てた
大量のじゃがいもを使って
ポテトサラダを作りましたー!!
ポテトサラダ
会社員時代なら
絶対に平日には作らないメニュー(笑)
手間暇かかるんですよね、これ。
でも
子供たちが大好きなので
母、がんばりました!
もちろんめっちゃ食べてくれましたー!!
うれしっ♪
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください







